IP はInternational Protection の略で、電気製品の筐体が、異物の侵入を防ぐ保護等級を表すもので、筐体(エンクロージャ)内の危険な部分に接近する人体に対する保護および固形物、水の侵入に対する保護等級が分かるようになっている。IP00~IP68に分類されIP①②③④のように示される。第1特性数字①は外来固形物の進入に対する保護内容、第2特性数字②は水に対する保護内容を示す。③は付加文字(オプション)、④は補助文字(オプション)でそれぞれ任意である。
	
	該当規格はIEC6059:2001、JIS C0920:2003である。
	規格の記述をマトリックス表示して分かりやすくしたものを下記に示す。
	
	 

	
	 
	第1記号人体および固形異物に対する保護の程度
	第2記号浸水に対する保護等級
	付加文字  A  こぶし(拳)が入らない
	        B  指(テストフィンガー)が入らない
	        C  工具が入らない
	        D  針金が入らない
	補助文字  H  高圧機器
	        M  水の試験中動作させる
	        S  水の試験中停止させる
	        W  天候条件(製造者とユーザで取り決め)
	        F  防油形(附属書1で追加)
	        G  耐油形(附属書1で追加)
	
	
	 









                       
                            



